皆さんご機嫌麗しゅうございます♪トロキチタイフーンぴこたつです(´ω`)
沖縄に台風接近中!ってニュースを見たんですけど、今年台風全然来てないのでは!?と、ふと思いました。
今年台風全然来てないですよね?毎年夏は台風にやられまくりのイメージなんですけど今年は静かだな。沖縄の台風のニュース見るまで台風の存在忘れてました!最近のニュースってコロナばっかりだし
9月に入ったらいきなり台風バンバン来るかも知れないし皆備えようね!!
それでは今回はeast asia softからDL専用で発売中のゲームPity Pitのレビューをしていきたいと思います♪
Pity Pitとは?
トロフィーブーストメーカーでお馴染みのeast asia softから発売されているレトロタイプのアクションゲームになっています。
ほぼファミコンかな?って程にレトロですが割りと色々楽しめました。
ちなみに31日までセールでかなり安くなっています!
商品情報
- タイトル:Pity Pit
- ジャンル:アクション、パズル
- 価格:¥499(税別)
- メーカー: east asia soft
- CERO:A(全年齢対象)
内容
破滅の運命を、堀り抜けろ!
ステージ自動生成型の2Dプラットフォームアクションで、掘り下げ、採掘し、クラフトし、時には爆撃もしながら深く深く掘り進んでいこう!あなたがプレイするドワーフのおラティオは、悪魔が近くの穴から突然飛び出して愛する妻を運び去るまで、彼女と一緒に鉱山の周りをぶらつくことを平和に楽しんでいました。しかし今や、最愛の妻を取り戻すために鉱山を奔走しなければなりません。にっくきデビル・ジョンソンから、グウェンドリンを救うことができるでしょうか?
引用Pity Pit | 公式PlayStation™Store 日本
マイクラの下に掘る事のみに特化したゲームって感じですね。
ひたすらツルハシで下に掘り進めて行くとステージクリアです!
クリアしたら次のステージに挑戦出来ますがトロフィー的には1ステージクリアしたらOK
Pity pit トロフィーコンプリート難易度レビュー
それではトロフィー難易度レビューの方に参りたいと思います♪
今作はトロフィーが全て英語表記ですが単純な内容のトロフィーばかりなので特に問題無く取得出来ますよ(´ω`)
プレイ難易度
20/100
急いで掘り進めないと天井がドンドン下がってくるので怖いです。急ぎすぎると下から迫り来るモンスターにあっさりやられてしまう事もあります。
モンスターはツルハシで倒せるので倒せるのは倒しながら焦らず進めれば問題無いかなと思います。
とりあえず1ステージだけクリアしたらOKなので数分やれば誰でもクリアは可能かなと思います
コンプ時間
10/100
トロフィーコンプリートに費やした時間は約30分程度です。
適当に死んでは掘り掘り、死んでは掘り掘りしていたらいつの間にかプラチナトロフィーでした(笑)
恐らく誰でも1時間以内にコンプ出来るんじゃなかろうか?
面白さ
30/100
基本レトロゲーにそこまで面白さを見出すタイプでは無いですが、それなりに楽しもうと努力はします。色々な角度から楽しむ訳ですが
Pity Pitはマイクラがもし、ファミコンで発売していたら?と想像を膨らませレトロ時代のマイクラと思い込んで楽しみました。割りと楽しめました(笑)
素材を集めてツルハシをグレードアップさせたりも出来ますしね♪
爆弾で地面吹き飛ばしたりも出来るし意外とやれる事は多い。
本格的に楽しむ前にトロフィーコンプしちゃったんですけどね!まぁ1時間以上プレイしてたら確実に飽きてただろうから丁度良かったのかも(´ω`)
トロフィーコンプリート難易度
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Pity Pitのトロフィーコンプリート難易度は圧倒的☆1つです!
コンプリート意識しなくてもコンプリート出来るレベルの神ゲーです。
しかもワンコイン以下で遊べるという…
トロフィー好きのために作られたかと思われるレベルのトロ神ゲーです。
鬼門となるトロフィー解説
トロフィーリストが全て英文ですが問題無く取得して行けると思います。
とりあえずここを押さえとけばOKなトロフィーを紹介していこうかな。
🏆【Digger LEVELⅢ】
Dig 500 blocks
ブロックを500個掘ればトロフィー取得できます。
🏆【Money LEVELⅢ】
Collect 100 coins
コインを100枚取得すればトロフィー取得できます。
累計なので使っちゃっててもOK
🏆【Resource LEVELⅢ】
Collect 100 materials
材料を100個集めればトロフィー取得出来ます。
材料は銅や鉄等色々ありますのですぐに集まります
こちらも累計なのでショップで使ってしまってても大丈夫です!
🏆【Shopping LEVELⅢ】
Buy 5 materials
ショップで5回買い物すれば取得出来ます。ショップはオプションボタン押せば入れます
🏆【Boom LEVELⅢ】
Detonate 6 bombs
6回爆弾を使えばトロフィー取得出来ます。爆弾は方向キー上を押しながら掘るボタンで設置出来ます!
🏆【Raging LEVELⅢ】
Kill 20 enemies
モンスターを20匹倒せばトロフィー取得出来ます。
縦向けにツルハシを当てても倒せますが、なるべく横から攻撃した方が安全かなと思います。
まとめ
以上のトロフィー以外は各項目のレベル1とレベル2のトロフィーなので自然と取れていきます。
プラチナ取得率92.7%あるので未プレイならサクッとプレイしといた方がいいですね(´ω`)
8月末まではセールで399円になっているので未プレイの方は是非この機会にプレイしてトロフィーコンプリートしておきましょう!
その他のゲームのトロフィー難易度についてはこちら↓↓↓
トロフィー難易度リスト - トロフィー依存症患者のブログ
Twitterも気軽にフォローしてね♪
プラチナ156個目🥳Root Film
— ぴこたつ (@pikotatu) 2020年8月23日
ルートレターより好みやし簡単🤣 pic.twitter.com/dBK8vzEtUo
ルートレターに比べてしっかり推理させてくれるから楽しかったわ😊https://t.co/ycSR1x2dDP
— ぴこたつ (@pikotatu) 2020年8月23日