皆さんご機嫌いかがお過ごしですか?トロきち陥没道路ぴこたつです(´ω`)
東京の住宅街の道路が陥没して突然大穴が出現して大変!ってニュースしてたんですけど、住宅街の地下40mで外環道のトンネル工事をやってたみたいですね。
穴があく前から工事の影響で住民が騒音や振動に悩まされたり壁に亀裂が入ったりしている映像が流されてました。
自分が購入した土地でも地下40mの事は口出し出来ないんでしょうかね?それとも住民は説明会を受けて了承済みだったんでしょうか・・・
自分が住んでる家の地下が道路になってるとか結構恐ろしいんだけど・・・都会だと割と普通なのかな。
さてさて今回ご紹介させて頂くのはアドベンチャーゲーム2本を1つにまとめたパッケージソフトNeversong&Pinstripeとなります♪
Neversong&Pinstripeとは?
海外のゲームスタジオAtmos Gamesによって制作された2種類のゲームを1本のパッケージソフトとしてBeep Japanより発売されます。こちらの商品は日本限定販売と言うことで予約特典なんかも色々とついています♪
商品情報
- タイトル:Neversong&Pinstripe
- ジャンル:アクション/RPG
- 発売日:2020年10月22日
- プラットフォーム:PS4/任天堂Switch
- 価格:¥3618(税抜き)
- メーカー:Beep Japan
- CERO:B(12歳以上対象)
内容
Neversongとは
Peetが昏睡状態から覚めると、そこが 分の記憶と全く同じで はないことに気づきます。彼のホームタウンにはいたずらな 供たちで溢れかえり、
は姿を消し、Peteは悪夢の中にいる ことに気づきます。
にPeteのガールフレンドもどこにも 当 たりません。プレイヤーは、Blackfork Asylum(ブラックホーク収容施設) の中から聞こえてくる悲鳴や たちの 的 動、ピートの 過去に関する奇妙な真実を、
この印象深くて夢のような寓話で 調査します。特徴
- 様々な敵やボスなどの奇妙なキャラクターと戦おう!
- 小さい頃にプレイした「ゼルダの伝説 時のオカリナ」や 「スーパーメトロイド」、「スーパーマリオ64」のよう な 供 をくすぐる冒険に出てワクワクする感情を思い 出そう。
- 「Night in the Woods」や「Undertale」を彷彿させる会話 の選択肢が鍵を握るシステムをプレイしよう。
Pinstripeとは
牧師だったTeddyというキャラクターが神を名乗る謎の物にさらわれた娘のBoを助け出すために地獄へおもむく2Dアドベンチャーゲームです。
Pinstripeは、変わった興味深いパズルやショッ トガンで撃退する奇妙なモンスター、地獄を進む中で出会 うユニークで愛らしいキャラクターが特徴のゲームです。特徴
- 印象的で美しい6つの地獄のステージを探索しよう。
- このゲームのクリエイターが作曲した没型でユニークなサウンドトラックを聴こう。
- パチンコを使って奇妙なモンスターを倒し、パズルを解こう。
- 家族のペットGeorgeと一緒に手がかりを嗅ぎつけよう。
- TeddyとBoの死の謎を解き明かそう。
Neversongの方はNight in the Woodsにも影響を受けているんですねー!最近プレイしたインディーゲームの中では、かなり面白かったので気になりますな(´ω`)
両方とも全体的にダークな雰囲気で不気味さのあるゲームなので、そういった陰鬱な雰囲気のゲームが好きな方にはドンピシャかもしれませんね♪
Pinstripeの方はストアで配信されていますがNeversongの方がストアで検索しても出てこなかったんですよね。
パッケージ版だけの収録なのでしょうか・・・
それとも単体配信もあるのかな。
Neversong&Pinstripe トロフィー情報
2作同梱と言うだけでトロフィーはそれぞれ個別で既にある構成でそのまま実装されるものと思われます。
トロフィー別扱いになるかどうかは販売してみないとわからないですが。
それぞれの作品のトロフィー情報を取得率と共にまとめてみました!
万が一新規のタイトルとして新たにトロフィーセットが実装された場合は情報を更新致します。その際はご了承ください
Neversong トロフィー情報
それではまずはNeversongのトロフィー情報から見ていきたいと思います。
プラチナ以外は全部ゴールドトロフィーなのでお手軽な感じかと思いきや!?
🏆【Platinum】
Unlock all trophies
- PLATINUM 取得率0.0%
海外では既に発売されているはずなんですけど取得率が0%です。
そもそものプレイ人数が少ないからなのか・・・よほど難しいのかわからないけれど不気味ですねぇ
🏆【Speed Demon】
Beat the entire game in under 1 hour!
- ゴールド 取得率2.0%
1時間以内にゲームをクリアすればトロフィー取得かな。
スピード重視すれば1時間でクリアできる内容なんですね。それにしても取得率的に大変そうだけど
🏆【Coma King】
Beat the entire game without dying!
- ゴールド 取得率3.5%
こちらは1度も死なずにゲームクリアすればトロフィー取得かな。スピードクリアよりは取得率高いけど大変は大変そう。こまめにセーブ出来るなら問題無さげ
🏆【Coma Card】
Collect all Coma Cards
- ゴールド 取得率0.0%
取得率0%の原因はコレですねー。収集系トロフィーと思われるけれど。
スチームの方のアチーブメントでは元々バグがあり取得不能のものがあったらしいですが、2020年7月に修正されているらしい・・・
PS4版はバグのまま実装されているのか・・・はたまた単純にまだ取得者が居ないだけ?
こういうトロフィーがあるとちょっと怖いですよね。
🏆【Detective Peet】
Enter the two secret rooms with the Gemstone Key!
- ゴールド 取得率37.9%
ジェムストーンキーで2つの秘密の部屋に入るとトロフィー取得。
ストーリー関連かな?
🏆【Mommy Master】
Beat Simeon's Mother in less than 5 minutes
- ゴールド 取得率74.1%
5分以内にシメオンの母を倒すとトロフィー取得
ボス戦?
🏆【Daddy Destroyer】
Beat Jon's Dad in less than 5 minutes
- ゴールド 取得率51.6%
5分以内にジョンの父を倒すとトロフィー
ボス戦?
🏆【Granny God】
Beat Skunky's Granny in less than 5 minutes
- ゴールド 取得率53.9%
5分以内にスカンキーズ グレー二ーを倒すとトロフィー
ボス戦?
🏆【Dr. Destroyer】
Beat Dr. Smile in less than 5 minutes!
- ゴールド 取得率48.1%
5分以内にスマイル博士を倒すとトロフィー
ボス戦?
🏆【Beat Adventure Plus Mode】
Beat the game twice!
- ゴールド 取得率4.4%
アドベンチャープラスモードとはハードモードみたいなものなのかな?
それでゲームをクリアすればトロフィー取得
🏆【Cheater】
Cheat by playing songs out of order
- ゴールド 取得率23.9%
アドベンチャープラスモードでは、4つの曲を再生して、曲をドロップするボスに直面することなく、すべてのツールにアクセスできます。 これらの曲は間違った順序で再生できます。
Pinstripe トロフィー情報
Pinstripeの方はプラチナトロフィーはありません。
2017年のゲームだからかな?
🏆【Puppy Papa】
Ahhh. Now Georgie is warm and cozy.
- ブロンズ 取得率18.5%
ジョージのためにぼろきれを買う。
ディッキーズ氏の家の右側。冷凍ドロップ200個で購入
🏆【Gangster】
You got the Tommy Gun! It's illegal
- ブロンズ 取得率26.9%
トンプソンマシンガンを購入します。
ディッキーが初めて見つかった家の左側(いくつかの木製の梁を通り抜けて入ります)
🏆【Dapper Ted】
Look at you! Sexy! Ready for prom! Ready to anything!
- ブロンズ 取得率25.5%
Happy in theRedからピンストライプスーツを購入します。
🏆【Frozen Drop Addict】
You collected 1,000 Frozen Drops! Time for rehab!
- ブロンズ 取得率30.2%
累計で1000個の冷凍ドロップを集めればトロフィー取得
🏆【Lepidopterologist】
You caught 13 butterflies! You feel a surge of manly prowess!
- ブロンズ 取得率13.4%
13匹の蝶を捕まえればトロフィー取得
- 3匹は最初の秘密の部屋で。
- 4匹目は2番目の秘密の部屋で。
- 5匹目は3番目の秘密の部屋で。
- 6匹目はミニゲームをするときの洞窟で(違いを見つける)。
- 残り7匹はゲームエピローグ。
🏆【Demon Slayer】
You killed every monster!
- ブロンズ 取得率60.8%
ゲーム内の全てのモンスターを殺せばトロフィー取得
🏆【Speed Demon】
Whoa. You beat Pinstripe is under an hour. Nice!
- ブロンズ 取得率10.5%
1時間以内にゲームクリアかな?
秘密の部屋?で購入できるゲーム内アイテムで有利に進められるアイテムがあるみたいです。
🏆【Pinstripe God】
Impressive! You beat the game without getting hurt!
- シルバー 取得率1.5%
取得率1.5%は中々鬼門となるトロフィーですね。
ノーダメージでゲームをクリアすればトロフィー取得です。
1度も死なずならまだしも、ノーダメージクリアは途中セーブしつつプレイしても大変そうだ。
🏆【Explorer】
You found all three secret rooms! Lookitchu!
- シルバー 取得率27.8%
3つの秘密の部屋を見つけるとトロフィー取得
- 電車の左側。
- 丘の上。
- 洞窟に入る
🏆【Sherlock】
Sniffity sniff sniff! You found all the clues
- シルバー 取得率53.1%
すべての手がかりを見つければトロフィー取得。
ネックレス、デザインブロック、聖書、紙、バイアル、横断歩道、破れた紙、新聞、ウイスキーのボトルの9つのトラックすべてを調べり、
🏆【Not So Nice Guy】
Wow. You are such a butt head.
- シルバー 取得率16.5%
🏆【Nice Guy】
You are a nice guy. Congrats
- ゴールド 取得率57.3%
まとめ
以上がNeversong&Pinstripeのそれぞれのトロフィー情報となります!
Neversongの方はゲームそのものは凄く面白そうなんだけどトロフィーが現状0%ってのが引っ掛かります・・・
Pinstripeの方はプラチナが無いしなぁ・・・
中々良さげなゲームだしわざわざ日本限定パッケージが出るので気になるところですが、個人的にはとりあえずスルーかな(´ω`)

ネバーソング&ピンストライプ【予約特典】ネバーソングボーナスパック 付 【Amazon.co.jp限定】PC壁紙 配信 - PS4
- 発売日: 2020/10/22
- メディア: Video Game

ネバーソング&ピンストライプ【予約特典】ネバーソングボーナスパック 付 【Amazon.co.jp限定】PC壁紙 配信 - Switch
- 発売日: 2020/10/22
- メディア: Video Game