皆様ご機嫌ようでございます♪トロきちキングダムハーツぴこたつです(´ω`)
キングダムハーツの1番クジがセブンイレブンでやってたから懲りずにまたクジ引きチャレンジしてみたけどやっぱり当たらなーい!!
ミッキーの人形可愛かったから欲しかったんだけどなぁ・・・残念(´ω`)
今回はSFC時代を彷彿とさせる横スクロール型シューティングゲームTAKOTANのトロフィーレビューをしていきたいと思います!
現在PSstoreにてインディーゲームセールを開催中ですがコチラはセール対象商品となっています!
TAKOTANとは?
懐かしのシューティングゲーム、パロディウスのイメージに近いかな?タコを操作して進めていくスーファミライクな懐かしのシューティングゲームとなっています♪
Vita版はトロフィー別扱いですがVitaはVitaで購入しないとダメっぽいですね。
商品情報
- タイトル:TAKOTAN~星のタコ~
- ジャンル:シューティング
- 発売日:2020年9月10日
- 価格:¥700(税込)→¥490(税込)11月20日まで
- プラットフォーム:PS4/PS Vita/任天堂Switch/XBOX ONE
- メーカー:Eastasiasoft Limited
- CERO:A(全年齢対象)
内容
美しい大地が、エイリアンの侵略によって奪われてしまった!破滅の瀬戸際に立たされた人類は、「最後の希望」にすべてを託している!
『タコタン:星のタコ』は16ビット時代のゲームにインスパイアされた2D横スクロールシューティングゲームです。
凶悪なボスとのアクション満載の8つのレベルを、撃ちまくり、回避しまくりながら突破して、エイリアンの侵略から世界を救ってください!レーザー、ボウリングボール、忍者の手裏剣など、さまざまなパワーアップを集めて敵を倒し、惑星を守りましょう。特徴
- ノーマルモードでは1000ポイントのシールドと3つライフを持ってプレイします。連続して攻撃を受けなければ、回復することもできます。
- パニックモードではシールドパワーアップのみ、HPなしでの腕試しにチャレンジできます。2ヒット食らっただけでおしまいです!
- カスタムモードを使用すると最大シールド、ライフ、武器、開始レベルなどを設定し、自分だけのチャレンジをデザインできます。
- アシストモードではよりカジュアルな体験を楽しめるよう、すべてのダメージが半減します。
引用タコタン:星のタコ | 公式PlayStation™Store 日本
シールドがあるので結構ガンガン被弾してもサクサク進めるので初心者にも優しいゲームです(´ω`)♪
TAKOTAN トロフィーコンプリート難易度レビュー
それではここからはTAKOTANのトロフィーコンプリート難易度レビューへと参りたいと思います!
プレイ難易度
10/100
タコタンのプレイ難易度は10点とさせて頂きました(´ω`)
シューティングゲームとしてはかなり難易度の低い部類だと思います。
弾幕系シューティングじゃないので初心者でもサクサク進める事が出来ますし、トロフィーコンプリートするためにはステージ6まで進めればOKなので全クリする必要もありません。
カスタムモードってのでやればシールド数値とかも弄れるみたいなので更に簡単になるかもしれないです。
何かボタンが反応しなくてプレイ出来なかったので自分はノーマルモードでプレイしましたが、それでもかなり余裕だと感じました。
コンプ時間
1時間
トロフィーコンプリートに要した時間は1時間程度です。
ステージ6まで進めたら後は収集系トロフィーが残るだけなので、そのまま進めてもいいしステージ1からやり直してもいいしって感じですね。
収集系も割りとサクッと終わるので苦なくコンプリート出来ます。
面白さ
60/100
意外と面白いと思いましたね!
緊急回避システムを使わないと対処出来ない攻撃パターンがしっかり使われてるのでちょっとした戦略性が出てくるのでその辺り面白かったです(´ω`)
ボスの攻撃パターンはどれも何処かで見た様なビジュアルと攻撃パターンだったのが少し残念でしたが値段的にもそこそこ楽しめた部類だと思います♪
トロフィーコンプリート難易度
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
TAKOTANのトロフィーコンプリート難易度は☆1つとさせて頂きました!
シューティングゲームの中でも簡単な部類で難しいトロフィーも一切ありません!
トロフィー総数も少ないので誰でも短時間でサクッとコンプリートする事が可能でしょう(´ω`)
セール対象の時に見かけたら迷わず買うレベルの難易度です。
TAKOTAN トロフィー情報&攻略
ここからはタコタンのトロフィー情報を攻略を交えて紹介していきたいと思います。
🏆【ケーキ職人】
ケーキを20個ゲットする
敵を倒すとドロップするショートケーキを累計で20個入手すればトロフィー取得です
🏆【おもちゃコレクター】
ガシャポンカプセルを30個ゲットする
敵を倒すとドロップするガシャポンカプセルを累計30個入手すればトロフィー取得です
🏆【輝くダイヤモンド】
ダイヤモンドを250個ゲットする
恐らく1番最後に残るトロフィー。敵を倒すとドロップするダイヤモンドを色関係なく累計250個入手すればトロフィー取得です
🏆【グリーンダイヤ】
グリーンダイヤモンドを12個ゲットする
敵からドロップしたグリーンダイヤモンドを累計12個入手すればトロフィー取得です
🏆【イエローダイヤ】
イエローダイヤモンドを12個ゲットする
敵からドロップしたダイヤを1回撃てばイエローダイヤに変わるので累計12個入手すればトロフィー取得です
🏆【レッドダイヤ】
レッドダイヤモンドを12個ゲットする
敵からドロップしたダイヤを2回撃てばレッドダイヤに変わるので累計12個入手すればトロフィー取得です
🏆【パープルダイヤ】
パープルダイヤモンドを12個ゲットする
敵からドロップしたダイヤを3回撃てばパープルダイヤに変わるので累計12個入手すればトロフィー取得です
🏆【バイオレットダイヤ】
バイオレットダイヤモンドを12個ゲットする
敵からドロップしたダイヤを4回撃てばバイオレットダイヤに変わるので累計12個入手すればトロフィー取得です
🏆【見習いフィッシャー】
敵を50体倒す
累計で50体の敵を倒せばトロフィー取得です
🏆【プロフィッシャー】
敵を500体倒す
累計500体の敵を倒せばトロフィー取得です
🏆【マスターフィッシャー】
敵を1000体倒す
累計1000体の敵を倒せばトロフィー取得です
大変に思えるかも知れませんが割りとあっさり達成出来ます。
ダイヤモンド250個集めるまでには終わると思います。
🏆【キングクラッシャー】
キングクランキーを撃破する
ステージ2のボスです。雲と玉を避けつつ目を撃っていれば余裕で倒せます。
🏆【スイーツビーター!】
スティッキー・トリートを撃破する
ステージ4のボスです。ひたすら撃って周りの岩と本体を破壊していくだけ。
周りの岩が避けれない程近付いてきたら、L2を押して緊急回避すれば問題なく倒せる
🏆【メカバスター!】
メカノイドを撃破
ステージ6のボスです。上下に移動しながら弾を撃ってくる時はL2で緊急回避。
止まったらビーム状の光線を撃ってくるので隙間に入りつつ目部分を攻撃で撃破
まとめ
以上14個のトロフィーを取得すればトロフィーコンプリートでプラチナトロフィーゲットとなります。
ボス撃破系のトロフィーと収集系トロフィーのみなのでボス撃破さえ出来れば楽勝でトロフィーコンプリートです。
ボスまでの道中とボス戦もかなりヌルい仕様なので普段からゲームしてる方なら楽勝です(´ω`)♪
シューティングゲーム苦手だなって人にもオススメの難易度なので是非プレイしてみて下さい!

キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカード付 - PS4
- 発売日: 2020/11/11
- メディア: Video Game

【PS5】Demon's Souls 【早期購入特典】ゲーム内アイテム「死神の大鎌」(封入)【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙(配信)
- 発売日: 2020/11/12
- メディア: Video Game
Twitterも気軽にフォローしてね♪
プラチナ185個目!たこたん!
— ぴこたつ (@pikotatu) 2020年11月5日
昔なつかしな感じの横スクロールシューティング(^^)一時間くらいでコンプ♪ #PS4share pic.twitter.com/6UFZ3HV0N8