皆様ご機嫌いかがでしょうか?トロきち睡魔ぴこたつです(´ω`)
最近寝落ち率がはんぱない・・・
ゲームしてても数時間で寝落ちしてしまう・・・
寒さの影響かな。寒いと布団にくるまってゲームしちゃうから寝落ち率が格段に上がるんですよね。
今プレイ中のゲーム今日中に終わらせたかったけれどガッツリ寝落ちしてしまいほとんど進められなかった!残念(´ω`)
さてさて、今回ご紹介する新作ソフトはバブルボブル4フレンズ すかるもんすたの逆襲です!
任天堂Switchで発売中のバブルボブル4フレンズが新エリア追加の完全版としてPS4で登場♪
- バブルボブル4フレンズ すかるもんすたの逆襲とは?
- バブルボブル4フレンズ すかるもんすたの逆襲 トロフィー情報
- 🏆【全トロフィー獲得】
- 🏆【ほんだなフォレストクリア】
- 🏆【ベッドミュージアムクリア】
- 🏆【おもちゃステーションクリア】
- 🏆【てんじょうギャラクシークリア】
- 🏆【どらんくキャッスルクリア】
- 🏆【エンディング】
- 🏆【ほんだなフォレスト(ハード)クリア】
- 🏆【ベッドミュージアム(ハード)クリア】
- 🏆【おもちゃステーション(ハード)クリア】
- 🏆【てんじょうギャラクシー(ハード)クリア】
- 🏆【どらんくキャッスル(ハード)クリア】
- 🏆【エンディング(ハード)】
- 🏆【EXTENDバブルコンプリート】
- 🏆【EXTENDバブル(ハード)コンプリート】
- 🏆【★3コンプリート】
- 🏆【★3(ハード)コンプリート】
- 🏆【おもいでアーケードクリア】
- 🏆【みらいアーケードクリア】
- まとめ
バブルボブル4フレンズ すかるもんすたの逆襲とは?
出典元バブルボブル 4 フレンズ|株式会社タイトー
元々任天堂Switchで発売されたソフトですが新たに100の新ステージを追加し、オンラインランキング機能も追加され世界中のプレイヤーとスコアを競い合う事も可能!
商品情報
- タイトル:バブルボブル4フレンズ すかるもんすたあの逆襲
- ジャンル:アクション
- プラットフォーム:PS4/任天堂Switch
- 発売日:2020年11月19日
- 価格:¥5280(税込)
- メーカー:タイトー
- CERO:A(全年齢対象)
内容
『バブルボブル』は、1986年にオリジナル版がアーケードゲームとして発表されたシリーズで、泡はきドラゴン“バブルン”と“ボブルン”を操作しステージをクリアしていく、パズル要素を含んだアクションゲームです。
続編や関連作が様々なハードで開発、移植されたタイトーの人気シリーズに、24年ぶりの正統派シリーズ完全新作が登場します!
バブルボブル4 フレンズ
バブルンと仲間たちが夜の子供部屋で大冒険!最大4人のマルチプレイで全100ステージのクリアを目指せ! 本棚やベッド、おもちゃなどをモチーフにしたカラフルなステージが登場します。
また、バブルンたちを待ち構えるボスとして、オリジナル版に登場した「どらんく」も本作用にパワーアップ!
アーケード版バブルボブル
当時のなつかしさそのままにご家庭で遊べます。
オリジナルのアーケード版『バブルボブル』は、タイトーが1986年に企画・開発・販売した業務用アクションゲームです。魔法使いの呪いにより、泡はきドラゴンの“バブルン”と“ボブルン”にされてしまったバビー少年とボビー少年が、現れる敵を泡で閉じ込めて倒しながら、さらわれたガールフレンドを助けるため洞窟の地下100階を目指します。
すかるもんすたの逆襲 新要素
初代『バブルボブル』から登場する無敵の敵キャラクター、すかるもんすたをフィーチャーした新エリアが登場!
趣向を凝らした遊びごたえのあるステージを、オリジナルのアーケード版と同じくステージ1から100まで続けてクリアしていく。 専用ステージにのみ出現するすかるもんすたは、泡に閉じ込めたり倒したりできず、どこまでもプレイヤーを追いかける!上手く避けながら他の敵を倒そう!
画像は動画をキャプチャしたものになります
引用バブルボブル 4 フレンズ|株式会社タイトー
マルチプレイと書いてますがオフラインマルチだと思われます。
ユニークなステージが多数あるみたいで遊びごたえはありそうですね!
バブルボブル4フレンズ すかるもんすたの逆襲 トロフィー情報
それではここからはバブルボブル4フレンズ すかるもんすたの逆襲のトロフィー情報を紹介していきたいと思います!
基本的にステージクリアでトロフィーが取れていくタイプ
ノーマルモードは無敵コンティニュー機能もあるのでクリアは容易だと思う
やり込み要素のはEXTENDバブル全回収と全ワールド★3評価が大変そうかな。
Switch版が既に発売済みなのである程度の攻略方法は確立されているとは思いますけどね
🏆【全トロフィー獲得】
全てのトロフィーを獲得した。
- PLATINUM
プラチナトロフィーになります
🏆【ほんだなフォレストクリア】
ほんだなフォレストをクリアした
- ブロンズ
ステージ ほんだなフォレストをクリアでトロフィー取得です
🏆【ベッドミュージアムクリア】
ベッドミュージアムをクリアした
- ブロンズ
ステージ ベッドミュージアムをクリアでトロフィー取得です
🏆【おもちゃステーションクリア】
おもちゃステーションをクリアした
- ブロンズ
ステージ おもちゃステーションをクリアでトロフィー取得です
🏆【てんじょうギャラクシークリア】
てんじょうギャラクシーをクリアした
- ブロンズ
ステージ てんじょうギャラクシーをクリアでトロフィー取得です
🏆【どらんくキャッスルクリア】
どらんくキャッスルをクリアした
- シルバー
ステージ どらんくキャッスルをクリアでトロフィー取得です
🏆【エンディング】
エンディングを見た
- シルバー
エンディング到達でトロフィー取得です
🏆【ほんだなフォレスト(ハード)クリア】
ハードモードのほんだなフォレストをクリアした
- シルバー
ハードモードでほんだなフォレストをクリアすればトロフィー取得です
🏆【ベッドミュージアム(ハード)クリア】
ハードモードのベッドミュージアムをクリアした
- シルバー
ハードモードでベッドミュージアムをクリアすればトロフィー取得です
🏆【おもちゃステーション(ハード)クリア】
ハードモードのおもちゃステーションをクリアした
- シルバー
ハードモードでおもちゃステーションをクリアすればトロフィー取得です
🏆【てんじょうギャラクシー(ハード)クリア】
ハードモードのてんじょうギャラクシーをクリアした
- シルバー
ハードモードでてんじょうギャラクシーをクリアすればトロフィー取得です
🏆【どらんくキャッスル(ハード)クリア】
ハードモードのどらんくキャッスルをクリアした
- ゴールド
ハードモードでどらんくキャッスルをクリアすればトロフィー取得です
🏆【エンディング(ハード)】
ハードモードのエンディングを見た
- ゴールド
ハードモードでエンディングに到達すればトロフィー取得です
🏆【EXTENDバブルコンプリート】
ノーマルモード全てのエリアでEXTENDバブルを揃えた
- ゴールド
それぞれのワールド内の6ヶ所のステージでEXTENDバブルが出現する。合計30個全てを回収するとトロフィー取得です
🏆【EXTENDバブル(ハード)コンプリート】
ハードモード全てのエリアでEXTENDバブルを揃えた
- ゴールド
ハードモードでも合計30個のEXTENDバブルを回収するとトロフィー取得です
🏆【★3コンプリート】
ノーマルモード全てのエリアで★3の評価を得た
- ゴールド
ワールドクリア時にスコアが清算される仕様
ワールド内で獲得したスコア、ワールドクリアまでの所要時間によるクリアタイムボーナス、ワールド内の連鎖割りの最大数によるボーナスが加算される。
それらの総合計で評価が決定し、最高評価の★★★になるとトロフィー取得です
各ステージで連鎖割りを考慮した立ち回りを求められるのでパズル要素が上がる
🏆【★3(ハード)コンプリート】
ハードモード全てのエリアで★3の評価を得た
- ゴールド
ハードモード全ワールド★3評価を得ればトロフィー取得です。
こちらもノーマル同様に連鎖割りを意識した立ち回りが重要になります
🏆【おもいでアーケードクリア】
おもいでアーケードをクリアした
- ゴールド
アーケードモードをクリアでトロフィー取得
タイトル画面で、左、ジャンプ、左、スタート、左、泡、左、スタートの順に入力すると、画面左下に「POWER UP!」と表示され、バブルンが最初からパワーアップした状態でスタートできる
🏆【みらいアーケードクリア】
みらいアーケードをクリアした
- ゴールド
新たに追加される[すかるもんすたあの逆襲]をクリアでトロフィー取得と思われます。
まとめ
以上19個のトロフィーで全てとなります!
ゴールドトロフィーが多めなのでトロフィー総数は多くないですがステージ数が多いのでそれなりに時間はかかりそうですね(´ω`)
24年振りの新作って事でゲームの評価は概ね高評価ですし、レトロゲー好きな方はぜひぜひプレイしてみて下さい(´ω`)♪

【Amazon.co.jpエビテン限定】バブルボブル 4 フレンズ すかるもんすたの逆襲【エビテン限定特典付き】
- 発売日: 2020/11/19
- メディア: Video Game