皆様ご機嫌様でございます♪トロきちノーコールぴこたつです(´ω`)
結局GEOからのPS5当選の電話は無い・・・。
一応12月上旬辺りまで連絡くる可能性はあるみたいですが普通にハズレたっぽいなぁ~。
後残すはヤマダ電機の当選発表のみ・・・
果たしてぴこたつは年内にPS5を入手する事が出来るのか!?
無理そおおおおお!
さてさて!今回レビューさせて頂くのはタワーディフェンスを取り入れたアクションゲームのジェット"・セット・ナイツです♪
ジェット・セット・ナイツとは?
ラタライカゲームスから発売されているレトロタイプのアクションゲームです。タワーディフェンス要素を取り入れたアクションゲームでプレイヤーの立ち回りが重要となる緊張感のあるゲームとなっています!
商品情報
- タイトル:ジェット・セット・ナイツ
- ジャンル:アクション
- 発売日:2020年9月14日
- プラットフォーム:PS4/任天堂Switch/Xbox ONE/PC
- 価格:¥1000(税込)
- メーカー:ラタライカゲームス
- CERO:A(全年齢対象)
内容
王様が緊急の用事で外出してしまった――防衛力の低下した王国と無防備のお姫様を狙って、暗い冥界からモンスターがやって来る!
一触即発の事態に、4人の勇敢な騎士が立ち上がった。次から次へと出現する邪悪なモンスターを退治しながら万難を排してお姫様を守り抜け!
本作は、往年のアーケードゲームに影響を受けるアクションゲームです。タワーディフェンスゲームの要素とアクションRPGの要素が融合したユニークなゲームプレイをお楽しみください!
特徴
- 独自の能力を持つ4人の騎士が登場
- ゲームを盛り上げるアップテンポなBGM
- レトロ感あふれるグラフィック
- 2人協力モードやサバイバルモード搭載
- 最大4人で遊べるローカルマルチプレイヤーモード搭載
ステージ内に居るお姫様の地点まで敵が到達してしまったらゲームオーバーとなるタワーディフェンス要素を取り入れたアクションゲーム!
敵の猛攻を耐え凌ぎボスを倒そう!
ジェット・セット・ナイツ トロフィーコンプリート難易度レビュー
それではここからはジェット・セット・ナイツのトロフィーコンプリート難易度レビューに参りたいと思います♪
プレイ難易度
20/100
レトロタイプのアクションゲームなので操作は単純ですがゲームオーバーになってしまうとステージ最初からやり直しとなるので多少は慎重な立ち回りが求められます。
と言っても1ステージクリアに10分もかからない程度のボリュームなのでリトライはそこまで苦では無いかな。
レベルアップ時に好きな能力を1段階強化出来ますがライフを強化するとライフが全回復する仕様です。
残りライフが1の場合はライフ強化をオススメします!
それ以外は攻撃力アップで問題無いと思います。
各ステージにボスがいますが難易度は高くありません。立ち回りを理解していれば問題無く倒せる相手ばかりです
コンプ時間
1時間
トロフィーコンプリートに要した時間は1時間程度です。
基本的に五ステージのボス撃破を目指す過程で他のトロフィーは埋まっていくので特に意識せずとも短時間でのコンプリートが可能です。
面白さ
60/100
アクションゲームにタワーディフェンス要素を取り入れているのは中々楽しめました。
建築で防衛を強化出来るのも面白いし!
敵の種類が少なくて単調になりがちなのが残念な点ですね。
敵は基本動き回るだけで攻撃してこないので面白みに欠ける。
まぁレトロゲームとしてはそこそこ楽しめる部類だと思いました(´ω`)
トロフィーコンプリート難易度
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ジェット・セット・ナイツのトロフィーコンプリート難易度は☆1つとさせて頂きました!
難易度低めでステージ攻略しながら他のトロフィーも取れていく仕様なので短時間でコンプリート可能!
マルチプレイ機能もありますがマルチトロフィーは無しで問題無く1人でトロフィーコンプリート出来る難易度。
誰でもサクッとプラチナ狙えるでしょう。
ジェット・セット・ナイツ トロフィー情報&攻略
それではここからはジェット・セット・ナイツのトロフィー情報を攻略を交えて紹介していきたいと思います♪
手順としては
- 各ステージのボスを撃破していき5ステージ目クリアを目指す
- 五ステージ目クリアしたら残りの軽作業トロフィーを回収する
以上です。
やる事は少ないので管理も楽
🏆【バンクマン】
コインを1000枚集める
コインを累計1000枚集めればトロフィー取得です。
五ステージクリアまでには貯まるはず
🏆【ロビン・ウッド】
500本の矢を放つ
累計500本の矢を放てばトロフィー取得です。
特に意識しなくても短時間で達成可能
🏆【アイスショット】
250本のアイスアローを放つ
氷の矢を累計250回撃てばトロフィー取得です。
特に意識しなくても達成可能
🏆【バーベキュー】
250本のファイヤーアローを放つ
炎の矢を累計250回撃てばトロフィー取得です。
特に意識しなくても達成可能
🏆【仏滅の日】
20回死亡する
20回死亡すればトロフィー取得です
🏆【レジェンドナイト】
600体の敵を倒す
累計600体の敵を倒せばトロフィー取得です。順調に進めばステージ5クリア時とほぼ同時期くらいかもしかしたら足りないかもしれませんがそこまで時間はかかりません
🏆【ビルダー】
20本のガードタワーを建築する
素材を入手時に1番下段のトンカチマークが出る場所で十字キーの下ボタンを押せばタワーを建築出来ます。
それを累計20回建築すればトロフィー取得です
🏆【タコハンター】
ボス「オクトパス」を倒す
グレイブヤードのボス。
ウェーブ5まで進めると画面下から出現する。
定期的に3発の弾を飛ばしてくるのでタイミングを見計らって殴るだけです。
オクトパス撃破で新ステージ<スライムラッシュ>解放
🏆【コングパンター】
ボス「ビッグエイプ」を倒す
スライムラッシュのボス
ウェーブ5まで進めるとステージ中央に出現。
上からヤシの実を振らせたり木箱を投げてきたりします。ヤシの実は落下時に分裂して弾け飛んでくるので注意が必要だがたいして強くはない
ビッグエイプ撃破で新ステージ<アイスパニック>解放
🏆【スノーハンター】
ボス「スノーマン」を倒す
アイスパニックのボス
ウェーブ5まで進めるとステージ中央に出現。
周囲に円形に回る雪玉を展開してくるので雪玉を展開時は避ける事に集中して後はひたすら殴るを繰り返せば問題なく勝てます。
スノーマン撃破で新ステージ<トラップタワー>解放
🏆【マシンハンター】
ボス「ミスターロボット」を倒す
トラップタワーのボス
ウェーブ5まで進めるとステージ中央に出現。
トラップタワーはトラップが多く煩わしいステージで完全な安置は下から2段目の左右と1番上だけ
被ダメを抑えて手っ取り早く攻撃力を+2にしてしまえば1番上で雑魚もある程度は対処できる。
ボスのミスターロボットは上部の鎖部分しか攻撃が通らない。頻繁に爆弾を放り投げてくるのでヒット&アウェイで戦うのが無難。
回復アイテムが出現したら被ダメを受けるまで取らずに温存しておこう。攻撃力+2あれば割りと早くに倒せます
ミスターロボット撃破で新ステージ<キャンディーキャッスル>解放
🏆【マスターシェフ】
ボス「ザ・マフィン」を倒す
キャンディーキャッスルのボス
ウェーブ5まで進めるとステージ下段に出現。
トラップタワーのミスターロボットに比べれば雑魚です。
ジャンプしながらの横移動時にグミを周囲に撒き散らすだけなので下から2段目の床に位置取りして殴る離れるを繰り返しているだけで勝てます。
端まで移動すると直線上に弾を撃ってくるのでステージ下段には降りないようにする
まとめ
以上で全てとなります♪
プラチナを含む全13個のトロフィー構成なのでかなり総数は少なくあっさりとコンプリート出来てしまいました!
今回のプラチナトロフィー獲得でプラチナトロフィー総数が199個になりました!200個にリーチがかかった!年内に200個を目標にしてましたが210個くらい狙えそうですね(´ω`)
ジェット・セット・ナイツは難易度も低いし短時間で終わるのでトロフィー好きにはオススメのゲームです(´ω`)
さすがラタライカゲームスですね♪

Vampyr(ヴァンパイア) - PS4 【CEROレーティング「Z」】
- 発売日: 2020/12/24
- メディア: Video Game

ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 【初回特典】Vita、PS4用オリジナルテーマ 同梱 - PS Vita
- 発売日: 2020/11/26
- メディア: Video Game