皆様ごきげん麗しゅうございます。トロキチ深イイ話ぴこたつです。
深イイ話で西川貴教特集をしていて食事しながらながら見してたんですけど、貴教パイセンはもう50になるんですねー!驚愕!
50にして写真集を出版するとか!50とは思えない肉体美でしたよ(´ω`)必見!!
さてさて、今回レビューさせて頂くのはホラーノベルゲームの夜、灯すです!
夜、灯すとは?
とある女子校を舞台としたホラー系ノベルゲームとなります。
百合系ホラーと聞いていたので百合耐性の無いぴこたつは若干身構えてのプレイとなりましたが、内容は青春友情学園ものって感じでとても感動出来る作品でしたよ♪
商品情報
- タイトル:夜、灯す
- ジャンル:ホラーアドベンチャー
- 発売日:2020年7月30日
- プラットフォーム:PS4/任天堂Switch
- 価格:¥6980(税抜き)
- メーカー:日本一ソフトウェア
- CERO:C(15歳以上対象)
内容
かつてお嬢様学校と呼ばれていた歴史ある学校、
神楽原女学園。この学校の筝曲部に所属する十六夜 鈴は
夏休み明けのコンクールに向け、仲間と共に
練習に勤しんでいた。夏休みに入って間もないころ、箏曲の家元の娘、
皇 有華が突然転校してくる。珍しいタイミングでやってきた転校生。
鈴の夢に出てきた有華そっくりな「お姉さま」。
そして、時を同じくして起きた奇妙な転落事件。神楽原女学園に隠された闇が動き出す…。
がっつりホラーかなと思いがちだけど、ホラー要素よりも感動要素の方が強いので、怖いのは苦手だなって人にも是非プレイして欲しいですね(´ω`)
夜、灯す トロフィーコンプリート難易度レビュー
それではここからは夜、灯すのトロフィーコンプリート難易度レビューへと参りたいと思います♪
プレイ難易度
10/100
ノベルゲームの中でも極端に選択肢の少ないゲームなんじゃないかな?
4~5回しか選択肢出てこないので特に迷う事無くエンディングへと到達可能です。
ややこしいフラグ管理なども無いのでストーリーを楽しみつつ容易にコンプリートが可能な難易度
コンプ時間
8時間
ボリュームは少なめなのでしっかり読み進めても10時間かからずコンプリート可能です。
スキップしたら2時間ほどでコンプリート可能なんじゃないかな?
ぜひ面白いのでストーリーを楽しんで欲しいですけどね(´ω`)
面白さ
90/100
個人的に好みのストーリーでとても面白かったです。
ホラー一辺倒ではなくて、友の素晴らしさってのが身に染みる内容でした。
10代ならではの葛藤や友との絆、ストーリーを通して成長していく登場人物たちの姿は好感がもてた。
怒る時は怒る。悲しい時は一緒に泣く。楽しい時は皆で笑う。そんな喜怒哀楽を共有出来る友達って大切ですよね!
シナリオも素晴らしいんだけどサウンド面も素晴らしかった。是非イヤホンを着けてプレイして欲しい!
箏曲部がテーマなので琴の音源を随所に取り入れていますが、とても素晴らしい旋律でした!和楽器ってイイよね(´ω`)
惜しむらくはボリュームが思いのほか少なかった事かな。もう少しボリュームがあっても良かったかなぁ…もっとこの世界を堪能したいなぁって気持ちがありました。
トロフィーコンプリート難易度
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
夜、灯すのトロフィーコンプリート難易度は☆1つとさせて頂きました!
ノベルゲームの中でも相当簡単な部類に入ると思います!
トロフィー取得条件の関係でBAD ENDの回収が必要にはなりますが、選択肢が少ないのでEND回収が容易
エンディングについてもNormal ENDとTRUE ENDの2種類なので、こちらも容易に回収出来ます。
トロフィーも簡単だしホラー要素も控えめなので是非たくさんの人に遊んで欲しい作品ですね!
夜、灯す トロフィー情報&攻略
ここからは夜、灯すのトロフィー情報を攻略を交えて解説していきたいと思います。
基本的によみ進めていくだけですがBADENDの回収が必要なので選択肢が出てきた場合はセーブをしてBAD ENDを回収したから続きへと読み進めるのが効率良いかな。
🏆【夏の始まり】
序幕をクリアした
開始してストーリーを読み進めるだけでトロフィー取得
🏆【予感の朝】
1幕をクリアした
ストーリーを読み進めるだけでトロフィー取得
🏆【はじめまして……?】
2幕をクリアした
ストーリーを読み進めるだけでトロフィー取得
🏆【旧校舎にて】
3幕をクリアした
ストーリーを読み進めるだけでトロフィー取得
- 選択肢アリ
部長に任せて
『嫌です』・・・BAD END1
『わかりました』・・・続きへ
🏆【来訪者】
4幕をクリアした
ストーリーを読み進めるだけでトロフィー取得
🏆【新チーム結成】
[
5幕をクリアした
ストーリーを読み進めるだけでトロフィー取得
🏆【私の王子様】
6幕をクリアした
ストーリーを読み進めるだけでトロフィー取得
🏆【無気力の音】
7幕をクリアした
ストーリーを読み進めるだけでトロフィー取得
- 選択肢アリ
私たちだけで探すしかない。
外か・・・屋上かしら。
『屋上』・・・続きへ
『校外』・・・BAD END2
🏆【王子様、ふたり】
8幕をクリアした
ストーリーを読み進めるだけでトロフィー取得
🏆【あの日の希望】
9幕をクリアした
ストーリーを読み進めるだけでトロフィー取得
🏆【合宿開始】
10幕をクリアした
ストーリーを読み進めるだけでトロフィー取得
選択肢
🏆【走る音】
11幕をクリアした
ストーリーを読み進めるだけでトロフィー取得
- 選択肢アリ
あっ、待って、私も・・・
『有華と一緒に行く。』・・・続きへ
『有華を残して行く。』・・・BADEND3
🏆【姉妹の真実】
12幕をクリアした
ストーリーを読み進めるだけでトロフィー取得
🏆【おばあちゃんと私】
13幕をクリアした
ストーリーを読み進めるだけでトロフィー取得
🏆【糸口を探して】
14幕をクリアした
ストーリーを読み進めるだけでトロフィー取得
🏆【偽りの音】
15幕をクリアした
ストーリーを読み進めるだけでトロフィー取得
- 選択肢アリ
田鎖さん…!あぶないっ…!
『急いで麗子を止める』・・・BADEND4
『叫んで助けを呼ぶ』・・・続きへ
🏆【蘇る記憶】
16幕をクリアした
ストーリーを読み進めるだけでトロフィー取得
🏆【みんなで、一緒に】
17幕をクリアした
ストーリーを読み進めるだけでトロフィー取得
🏆【さよならの夏】
ノーマルエンドでクリアした
選択肢で『もう一度、演奏を試みる』を選択するとノーマルENDです。
🏆【夏の終わりに】
トゥルーエンドでクリアした
選択肢で『小夜子の願いを受けて、説得を試みる』を選択するとトゥルーENDです。
🏆【さようなら、お姉さま】
ボーナスエンドを発見した
トゥルーエンド後のスタッフロールをスキップせずに見続けるとボーナスエンドに突入します。
🏆【ひと夏の出来事】
全てのエンディングを見た
- ノーマルEND
- トゥルーEND
- ボーナスEND
この3つを見ればトロフィー取得です
🏆【私の宝物】
全てのイベントCGを集めて鑑賞した
全ENDとBADENDを5つ見た状態でエクストラからCG鑑賞を見るとトロフィー取得です。
まとめ
以上23個のトロフィーを全て取得するとトロフィーコンプリートでプラチナトロフィー取得となります!
非常にシンプルなトロフィー構成でストーリーに集中しつつトロフィーを集める事が出来るので最後までストレス無くコンプリート出来ましたね♪
フラグ管理が大変なノベルゲームだとストーリー楽しむどころじゃない事があるので(笑)
プラチナ取得率57.4%と半数以上がプラチナを取れるゲームなのでトロフィー集めてる方なら楽勝でコンプリート出来ますよ♪
未プレイの方はぜひぜひ遊んでみてください!

真・女神転生Ⅲ NOCTURNE HD REMASTER - PS4
- 発売日: 2020/10/29
- メディア: Video Game
Twitterも気軽にフォローしてね♪
プラチナ174個目!夜、灯す
— ぴこたつ (@pikotatu) 2020年10月10日
がっつりホラーかなと思ってたけど、友情って素晴らしいねって感じで中々良い話しやった🥺中々泣ける話ら pic.twitter.com/Rk1x0NSs5v